<<前の5件へ | 新着情報一覧TOPへ | 次の5件へ>>
深川八幡祭り(富岡八幡例祭)は江戸の三大祭りの一つとされ370年の歴史あるお祭りです。今年は御本社二の宮神輿が渡御されます。 各種の奉納行事もお楽しみください。 8/13(木) 14:00 歌謡 15:30 雅楽 .....
隅田川花火大会 7/25(土) 江戸中期から始まった歴史ある花火大会です。 20000発もの夜空を彩る花火をお楽しみください。 7/25(土) 19:05~20:30 詳細はこちらhttp://sumidagawa-hanabi.com/
上野夏祭りパレード7/18(土) 恒例の夏のパレードがやってきます。 今年は約30の団体が披露します。 東北三大まつり(青森ねぶた、秋田竿燈、盛岡さんさ)もご覧いただけますのでお楽しみください。 JR.....
鳥越まつり 鳥越神社は651年、村民が日本武尊を祀ったことが創建の由来と云われています。 東京一の重さのある本社神輿、提灯に囲まれた夜のお祭りをお楽しみください。 6/6(土)夕方~町会神輿 6/7(日).....
湯島天満宮は458年雄略天皇の勅命により創建されたと云われています。 例大祭の御神輿と境内での神楽の奉納をお楽しみください。 5/23(土)町会神輿(14:00-) 5/24(日)町会神輿(14:00-) 詳細はこ.....
<<前の5件へ | 新着情報一覧TOPへ | 次の5件へ>>